コンテンツへスキップ

ちぇりーぼっくす

いなかみによる小ネタメモ帳

  • ギャラリー
  • 参加実績
  • イベント情報
  • プロフィール

月: 2025年9月

部屋に200v/100v単独回路を引いた話

分電盤から天井裏へのアクセスを確保したので、早速それを生かして家中に単独回路を引っ張ろう!という話

ちぇりーぼっくす
電気工事DIYのため点検口を作った
🕒️2025年8月20日
うちは玄関に分電盤があって、そこから各部屋に配線が伸びているので、電気工事DIYのために玄関付近に点検口を作って貰った。点検口を付けてもらったモノ自体は、ショッピングセンターやオフィスビルでよく見かけるのと同じだ。箱の蓋みたいにパカっと開いて、そこから頭を突っ込んで天井裏のメンテナンス(今回は主に電気配線)をするためのものだ。他の修繕のついでに近所の工務店に頼んで4万円弱だった。この振りで「自分でやらないのかよ!」という話だが...・既に天井がある場所をくり抜いて枠をハメる・くり抜いた天井板をそのまま...
“部屋に200v/100v単独回路を引いた話” の続きを読む
投稿者 inakami投稿日: 2025年9月7日2025年9月8日カテゴリー DIYタグ DIY, 電気工事部屋に200v/100v単独回路を引いた話にコメント

最近のコメント

  • 電気工事DIYのため点検口を作った に パソコン部屋に200v/100v単独回路を引いた話 – ちぇりーぼっくす より
  • Intel 10世代 Core iでvPro対応システムを組んだ話 に PELLITTERI879 より
  • 【イベント情報】 サンクリ2020Summer参加します に 【イベント情報】サンクリ2020Summer参加します #2 | ちぇりーぼっくす より
  • 【QNAP】QNAPで他のPCをWakeOnLan出来るようにする その2【PHP】 に ルドン より
  • 【過去雑感】某所で絵を習っての1年を振り返る その1 に 【過去雑感】某所で絵を習っての1年を振り返る その2 | ちぇりーぼっくす より

最近の投稿

  • 部屋に200v/100v単独回路を引いた話
  • FreePBX(Asterisk)でTLSを有効化する
  • FreePBX(Asterisk)でひかり電話を直収する
  • 電気工事DIYのため点検口を作った
  • 自宅のコンセントの配線が欠陥工事だった件

カテゴリー

  • DIY
  • PC関係
  • イラスト
  • お絵かきテクニック
  • ソフトウェア
  • 同人活動
  • 未分類
  • 鉄道

アーカイブ

  • 2025年9月 (1)
  • 2025年8月 (4)
  • 2025年2月 (1)
  • 2024年10月 (1)
  • 2024年9月 (1)
  • 2024年8月 (2)
  • 2024年5月 (1)
  • 2024年4月 (2)
  • 2023年1月 (1)
  • 2021年12月 (1)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年1月 (2)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (2)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年5月 (3)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (2)
  • 2019年1月 (5)
  • 2018年12月 (2)
  • ギャラリー
  • 参加実績
  • イベント情報
  • プロフィール
ちぇりーぼっくす プロフィール Proudly powered by WordPress